近所の広場にヒマワリが植えられました。

2011_0515AL

下の写真に説明が有りますように、子供たちが植えたそうです。

2011_0512AA

植物の中には根っこから土壌の放射性物質を

吸収するものもあるそうで、

その中でもヒマワリが最も吸収の効率が良いと聞きました。

ヒマワリは元気がでる花だと思うので、被曝地に

ヒマワリ畑を増やして、

土壌が浄化されれば良いのにと思っています。

また、花屋さんで花を選んでいると、市場から花が届きました。

すると、仕入れの方が、蔓性の植物は市場にもないので、

注文を受けないで欲しいと店員さんに伝えていました。

どうやら皆さん夏に向けて、省エネ対策をされているようです。

松匠創美でも緑のカーテンをと考えているのですが、

出遅れてしまっているようです。

でも今週、扇風機は注文をしました。

こちらは、6月上旬入荷予定とのことです。

震災の以前から予定されていた、

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団(BRB)の公演。

昨年英国ロイヤル・バレエ団を引退された吉田都さんが

ゲスト出演をされると言うことで、

チケットの入手が困難な人気公演でした。

その後、東日本で震災が起こります。

多くの公演が中止になったり、来日を延期している中、

BRBは、日本での公演を予定通り行うことにしてくれました。

更に、チャリティー公演を追加してくださいました。

お陰様でそのチケットを入手することが出来ましたので、

実はブログをお休みした17日に、

吉田都さんのタイターニヤを堪能しに行って居りました。

2011_0518AA

写真は、当日の配役表とチャリティーカードです。

1

こちらはチャリティーオークションで出品されていた

タイターニヤの衣装です。

この日、吉田都さんも同様の衣装を着て踊っていました。

それはそれは本当に繊細で、美しいものでした。

以前、吉田都さんは人生の格言を質問されて、

「ジンクスもラッキーチャームもいらない。

必要なものはチャレンジし続ける強さ」

と答えているのを拝見したことがあります。

その時はプリンシパルを長く続けている方の

迫力を感じたものですが、舞台を拝見して深く納得致しました。

子供の頃から、ずっとそう呼んでいました。

2011_0510AC

ところが今回、ブログに写真を載せようと思い、

自分の幼い頃の記憶だけで書くことに不安を感じたため、

調べてみることにしました。

すると、正しくはヒメジョオンと呼ぶことが判明しました。

更に、ハルジオンというよく似た植物のことも初めて知りました。

どうやら、このふたつの植物がゴッチャになった結果、

ヒメジオン一本に統一されてしまった可能性があります。

あくまでも、想像の域を超えませんが・・・

でもこれで、花を見分ける楽しみが増えました。

2011_0510AH

こちらは、間違いなくタンポポです。

ただし、日本のタンポポか西洋タンポポかは未確認でした。

恐らく、西洋タンポポと思われます。

2011_0510AL

葉山辺りのタンポポは、なぜか今頃たくさん咲いています。