今日は、東京駅から2、3分のところで打合せでした。

東京駅とひと言でいいましてもたいへん広く、

数ある改札口の中の八重洲北口から2、3分とのことでした。

逗子から横須賀線を利用して東京駅に向かう場合、

丸の内側に到着することになりますので、

駅の表示をたよりに反対側の八重洲北口を目指しました。

そして、八重洲北口から改札を出たはずでした。

するとそこには、素晴らしい景色が広がっていました。

006

新装されたその天井にすっかり目を奪われました。

思わずカメラを取り出して、

しばし写真撮影をさせていただきました。

5分ほど遅刻しそうでしたので、早々に目的地に向かおうと思い

Googleの地図を見たところ、

今いるところが、丸の内側だと示されています。

そんな筈はないと、近くのビル前の地図でも確認しました。

すると間違いなく自分は、丸の内側にいることが判りました。

001

慌てて八重洲北口に向かいながら、

冷静に考えてみれば、あの天井が見られたと言うことは、

丸の内側に居ると言う証しです。

自分でも不思議なのですが、導かれるようにここへ出てしまったようです。

おかげでいいものを見ることが出来ました。

ただ、5分遅刻の予定が、20分の遅刻になってしまいました。

お待たせして、たいへん申し訳ございませんでした。

昨日、ご報告いたしました名古屋会場に引き続き

横浜会場で昨日今日と行われました講習会も

本日、無事終了いたしました。

005

横浜の講習会は、名古屋の会場とはうって変わって、

築40年以上の古い会館で行われました。

会場周辺は、このくらいの時期に建てられた建物が多く、

今のビルにはない、味わいがあってとてもいい雰囲気でした。

ただ、最近ではプロジェクターを使用して講習会が行われることが

一般的になりましたので、名古屋のように新しい会場では、

プロジェクターを見やすいように前方のみ暗くすることが出来るような

照明計画になっています。

ところが、築40年以上たっている今回のような会場では、

その辺りは、やや不便さがありました。

それでも、太陽光の差し込む部屋での講習は、

この季節、とてもありがたいものでした。

横浜会場で受講して下さった皆様、ありがとうございました。

今週は、更新を怠って居りまして、すみませんでした。

月曜日より、木造住宅検定の講習会場である

名古屋へと行って居り、昨日戻って参りました。

今日からは、通常のペースで更新していきたいと思っております。

また、是非ご訪問いただけますと、うれしいです。

004

さて、22日、23日に行われました

今年度、木造住宅検定の名古屋会場には、

沢山の方々が集まってくださいました。ありがとうございます。

写真は架構検定の様子です。

とても熱心に受講してくださり、活気がありました。

ところが、今年度最初の会場ということもあり、

いろいろと至らない点が多々ございました。

そんな中、熱心に受講して下さったみなさんのおかげで、

本日の横浜会場では、ずいぶんと修正することが出来ました。

とても感謝いたしております。ありがとうございました。

また、会場も新しく、設備が整っており、とても充実していました。

名古屋へは、平成元年の世界デザイン博覧会で行った以来

立ち寄ったことがありませんでしたので、

今回、名古屋駅周辺しか見ていませんが、

新しいビルが建ち並び、その発展具合には驚きでした。

名古屋は、人も街も活気があるようでした。