松匠創美にお越し下さった皆様にお出しするお飲み物は、

これまで「珈琲屋めいぷる」で焙煎して下さった

コーヒーが主でした。美味しいとお褒めいただくことも多く、

自身も「家で飲むコーヒーが一番美味しい!」

と密かに思って参りました。

ところが、今月の頭に突然のお知らせが届きました。

1997年から20年に渡り営業を続けてきた

「珈琲屋めいぷる」ですが、2月28日(水)もって

閉店することになりました。とのこと。

12525393_725896374178886_2410862228854804585_o

これからどうすればいいのか、途方に暮れる一方で、

これまで長きに渡り、美味しいコーヒーを

届けて下さったお礼を伝えたいと思い、

先週末、講習会へ行く前に八丁堀にある店舗を訪ねました。

店主の関口さんがいらっしゃってほんの少しですが

お話をし、感謝の気持ちをお伝えすることが出来て、

何より、良かったです。

28168078_1336081989826985_3354788959238311372_n

新しいコーヒー探しが始まりましたが、難航しそうです。

めいぷるさんのコーヒーが、どこで飲むコーヒーよりも

自分好みのだったので、暫くの間は、

コーヒー難民となり彷徨うことになりそうです。

美味しいコーヒーの情報をお持ちの方がおられましたら

教えていただけると幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日も昨日に引き続き、2月3日に行いました

味噌仕込みのご紹介です。

DSC_1534

皆さんの手によって投げやすい大きさにまとめられた

味噌団子がみるみる出来上がっていきます。

DSC_1537

出来上がった味噌球は、樽へと投げ入れます。

これは、なるべく空気が入らないようにするために

行うのですが、毎年何投かは外れます。

そこで、新築ほやほやの今年は、床と壁を保護するために

養生シートを貼って行いました。

DSC_1555

味噌球を作る人、投げ入れる人、樽の表面を均し封をする人

それぞれ思い思いに作業を進めます。

DSC_1566

そして、きれいに封がされ、出来上がった味噌樽たちです。

後は、半年涼しいところで寝かせ、発酵を待ちます。

DSC_1573

ご参加下さった皆様、長い一日、お疲れさまでした。

皆様の協力のおかげで、無事味噌の仕込みを

終えることができました。ありがとうございました。

最後までお読み下さった皆様もありがとうございました。

今日は2月3日に行いました味噌仕込みのご紹介です。

新事務所では、保管庫としてロフトを設けているのですが、

ロフトは子供たちに、やっぱり人気です。

DSC_1502

で、味噌仕込みの方はと言いますと

潰してくれました大豆に麹と塩を加えましたら、

みんなで大豆と混ぜ合わせていきます。

IMG_8224

この大豆と塩と麹を合わせる際に皆さんの

手から注入されるエネルギーと

わいわい楽しい空気によって

美味しいお味噌が出来上がるのだと思っています。

IMG_8226

よーく交ぜ合せましたら、

空気を抜きながら均等にならします。

DSC_1513

均し終えましたら、各家庭用に分割します。

今年は、しおりちゃんが手伝ってくれました。

侮れないセンスの良さで均等に分けてくれました。

DSC_1520

ケンカにならないように均等に分けましたら、

ひと家族分ずつ味噌球を作ります。

DSC_1528

ハンバーグを作る要領で、空気を抜きながら

投げやすい大きさにまとめていきます。

お味噌づくりの話は、もう一息、続きます。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。