『ハナちゃんの家』では、昨日から電気工事が入りました。

電気工事の初日には、現場にて注意事項のすり合わせと

具体的な配線ルートの確認を行っています。

IMG_2042

事前に図面を予習して来ている電気屋さんが、

不明点について質問を投げかけてくれますので、

それらに一つ一つに答えていきます。

IMG_2044

また、なるべく効率よく作業を進めて貰えるようにと

穴あけ位置などについても問題がないことを確認します。

今日もルートのことで再び現場へ呼ばれ、

知恵を絞って参りました。うまく納まってくれるといいのですが。

IMG_2071

そして、現在の現場の状況はと言いますと、

スイッチやコンセントが取り付く壁以外には、

既に断熱材の充填が進んで来ています。

IMG_2068

暑い中での断熱材の充填は、綿状のグラスウールが、

それだけで暑苦しい感じですので、大変な作業です。

ただ、しっかりと断熱材が充填されることで、

内部空間は涼しくなる予定ですので、

頑張って充填作業を行ってもらえたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

先週末、洗濯機に釘を詰まらせてしまいまして、

今日の夕方、修理の方が来くれました。

今日、修理に来て下さったのも前回と同じ方で、

少し前にも修理しましたよねーと覚えておられました。

今回は、底の回転する羽のような部品を取外し、

あっと言う間に作業完了。

自分でもできるのではと尋ねましたところ・・・

当然ですが、止めて下さいとのことでした。

汗の季節に洗濯が毎日できないのは、辛いので、

ポケットの中の点検は入念に行うように心掛けたいと思います。

さて、そんな今日は、洗濯機の修理時間が夕方になると

朝、連絡があり、それまでに役場と現場を回ることに。

IMG_1647

『ハナちゃんの家』では、構造用の緊結金物が

計画通りに取付けられているか、1箇所ずつ確認です。

何箇所か、まだ取付けられていない金物があったり、

1箇所は、ビスを間違えて留めている箇所も見つかり、

修正を指示し、その部分をもう一度確認する際に

分かり易いようにマスキングテープで印を付けました。

IMG_1645

筋違いが入り、金物が付き、構造用面材が貼り始まり、

少しづつ、建物の強度が確保されてきています。

安定するまでもう少し、強風が吹かないことを祈ってます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日から『ハナちゃんの家』建て方が始まりました。

敷地の周辺状況から今回は、レッカー車を使用しないで、

人力で3階建ての軸組みを組み上げなければなりません。

IMG_9891

午前中に届け物に行った時には、丁度1階部分が組み上がり

仮りの筋違いを留めつけているところでした。

IMG_9897

柱が垂直に建っているかを見る「下げ振り」と、

建物の歪みを矯正する突っ張り棒のような「屋お越し」を使い、

全体の通りを睨みながら、仮の筋違いで固定していきます。

IMG_9901

その後、今日は暑かったので、3時の一服の時間に

冷たいものを持って今度は陣中見舞いに行ってみました。

ちょうど2階まで組み上がっていました。

IMG_1575

冷たい飲み物、アイスバー、頂き物のさくらんぼに

地元で採れたきゅうりを冷やして手前味噌を挟んだもの。

IMG_9909

クールダウンし、一息入れた後は、いよいよ3階へ。

遠くに相模湾が見えました。

明日は、棟上げまで終え、台風接近に備えます。

上陸は避けたいのですが・・・どうなるでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。