昨日から葉山で一戸建ての新築工事が始まりました。

初日の昨日は、仮囲いと仮設便所の設置をしました。

少し前までは、戸建て住宅の工事現場では、

上棟に合わせて、仮設足場を建て、そこにシートを張ることで

埃などが飛散しないようにして、工事を行っていたのですが、

昨今では、近隣の方々の目が大変厳しくなってきておりまして、

基礎工事などで土を掘返す際にも土埃が飛散しないように、

土地を取り囲むように仮囲いなどをするようになってきています。

001

そして、昨日は地縄張も行いました。

一般的には、まず遣り方を出すのですが、

(*お時間がございましたら、松匠創美のメルマガの

家づくりのことばも合わせて読んでみて下さい。)

今回のように、現況地盤に砂を注入するような

地盤補強の工事などを行う場合には、

土圧によって遣り方を動かしてしまう恐れがありますので、

遣り方は、地盤補強が終わってから出すことにしました。

それでも、地盤補強を行うにあたりましては、

建物の配置が正確に出ていないと、

補強箇所がずれてしまう恐れがありますので、

地面に正確な建物の位置を出します。

このことを地縄を張ると言います。

004

さて、本日は朝から地盤補強工事です。

近隣の方々には、騒音でたいへんご迷惑をおかけいたしました。

お陰様で、無事完了することができました。

ありがとうございます。