週末は、木造住宅検定を行っているユアホームの合宿でした。

木造住宅検定は、設計者が意匠図の段階で

計画したプランで木造の軸組みを組んだ時に

問題になりそうな部分がないかをチェックする手法について

講習会を行いその手法を習得してもらい、

検定試験によって、習得できたかを確認するものです。

005

今年度の検定に向けて、今年も芝浦工業大学の学生さんが、

名古屋、広島を中心とした100件の建物を

この手法を使って診断してくれました。

その100件の調査データを基に合宿では、

1件、1件、デザインレビューを行いました。

この作業、非常に勉強なります。

しかし、その反面、だいぶ凹みます。

木造住宅検定を普及させ、木造軸組み住宅の品質を

底上げしていかなければならないことを

まざまざと見せつけられるからです。

先ずは、木造軸組み工法の住宅を設計すると言うことの意味が、

この業界をはじめ、一般ユーザーの方々にも、

広く周知されることが、必要な気がします。

決して簡単なことではありません。