■ 第14号 ■

■□・・・・・―――――――――――――― 2010年02月03日

木の家を知る・建てる・暮らす

―――――――――――――――――――――――・・・・・□■

■□・・・・・―――――――――――――――――――――――

□こんな感じに過ごしてます・・

こんにちは 田村です。

通勤に乗っている自転車は 友達のD作君がインターネットで
コツコツと部品を探し集めて手作りしてくれた お気に入りの1
台です。

とは言え まだまだ未完成な部分があるので 少しずつですが私
好みの仕様に作り変えたいと 日々 あれこれ考えていたところ
去年のクリスマスに 相方が革製のサドルをプレゼントしてくれ
ました。
“BROOKS”と言う 元々は馬具を作っていたイギリスの老
舗メーカーの革サドルで 座面に花柄が型押ししてあるデザイン
がとても可愛く サドルを一つ買えただけでも 自転車の雰囲気
が変わったことが きっかけでますます熱が上がってしまいまし
た(笑)

最近は 環境のこともあって 自転車通勤をする方たちが増えた
ことで専門雑誌も沢山でています。

女性向けの雑誌もあるので それを参考に「どんなパーツがいい
かな」など悩むのですが・・・自転車はパーツごとに種類もデザ
インも豊富で未熟な私には どれがいいのか? どんなものを選
べばいいのか 本当に悩むところです。

相方はいったい何処で こんな可愛いサドルを見つけてきたのか
?(ちなみに相方は 自転車オタクなのですが・・。)

教えてもらったのは葉山の近く 横須賀の久留和海岸にあるアウ
トドア専門のお店「3Knot」さんでした。(現在は閉業)

実は 私はまだお店にお邪魔したことがありません。
話しは前から 散々聞いていたのですが なかなか足が向きませ
んでした。

これを機にサドルを見せに遊びに行ってみようと思います。
「焚き火カフェ」や「満月山歩」などなど 面白そうなイベント
も開かれているそうですよ。

ちなみにブログに私のサドルのことが書かれていました☆

自転車 005

 

 

 

 

 

 

 

 

Before ↑ 少しお尻が痛かったサドルです・・。

自転車 011

 

 

 

 

 

 

 

 

aftre ↑ 座り心地最高です☆使い込んでいくとどう変わるか楽しみ。

―――――――――――――――――――――――・・・・・□■

■□・・・・・―――――――――――――――――――――――

こんにちは。設計をしている田中です。
今回は「住宅版エコポイント」について触れていきたいと思います。

先日の1月28日に、平成21年度第二次補正予算案が成立した
ことによってエコポイントの発行対象が決定しました。

具体的には、エコポイントをもらえる建物は以下のように、

*新築住宅の場合、昨年の12月8日以降に着工して1月28日以降
に完成する建物。

*リフォームの場合は、今年の1月1日以降に着工して1月28日以
降に完成する建物。

(但し、着工期限が両方とも今年の12月31日まで。)
という事になりました。

では、エコポイントが発行される住宅(エコ住宅)は、どのような
工事をすれば良いのかといいますと、
新築住宅の場合には、省エネ性能基準を満たさなくてなりません。

省エネ性能基準には複数あるため説明は控えさせていただきます
が、リフォーム工事の場合は比較的解りやすくなっています。

A.窓の断熱改修
B.屋根か天井、壁、床の断熱改修

の二種類です。

また、AやBと同時にするバリアフリー改修のリフォーム工事に
ついてもエコポイントが発行されます。

例えばAの窓の断熱改修の場合、ガラスをペアガラスに1箇所交換
するだけでもエコポイントが発行されます。勿論、サッシそのものを
断熱性の高いものに交換しても発行されます。
(1.6mx1.8mのサッシを交換で18,000ポイント)

Bの場合は、北側の壁の断熱改修だけでもエコポイントが発行さ
れます。

そして、エコポイントの発行上限は新築、リフォーム共に30万ポイン
ト(1ポイント1円相当)です。
30万ポイントもあると、色々と使い道が考えられそうです。
国土交通省では、交換できる商品を公募したり、即時交換なども
検討してくれています。

因みに、昨年の11月始めにブログでも紹介させていただいた
コチラの古い日本家屋のリフォーム工事

の内容は30万ポイントは確実な内容でした。
エコポイントは発行されませんが、ご主人は冬でも家中を短パンと
裸足で移動していて、省エネルギーにはなっていると思います。

松匠創美の家づくり「住まいの性能」はコチラ

―――――――――――――――――――――――・・・・・□■

■□・・・・・―――――――――――――――――――――――

□家づくりのことば・・

私(田村)が 事務所内で飛び交う会話の中に「今のは何だろう?」
と思う建築用語が たくさんあります。
なんとなく聞き覚えのある言葉や 初めて耳にする言葉などを
ここで少し紹介したいとおもいます。

○かんれいしゃ

棟梁の松田が先日 上着にガーゼのような布をくっつけて 現場か
ら帰ってきました。
大工仕事は 怪我も付き物なのかなぁ・・と思いましたが ガーゼ
にしては ちょっと張りがあって目が荒い感じがしました。

疑問に思ったので「これって何ですか?ガーゼですか?」と田中に
聞いてみました。(その場に松田がいなかったので・・)

壁面の石膏ボードなどの継ぎ目がある部分に貼り付けて その上
から塗装をすると 継ぎ目が目立たなく綺麗にぬれるという下地の
役割をする「寒冷沙」という布だということを教えてくれました。

後日 調べてみると「肉を包む、味噌漬け、スープをこすなど、あ
らゆる場面で重宝する、無害・安全な食品用クロス。」と紹介して
いるサイトもありました。

とても小さな布切れでしたが とてもいい仕事をするようです。

○寒冷沙(かんれいしゃ)= ガーゼのような薄い布で、塗装の下地
などに使う。石膏ボードの上に、寒冷
紗を張って、その上からパテを塗って
しごき、平滑に仕上げる。寒冷紗を張
ると、柔らかい仕上がりになる。

―――――――――――――――――――――――・・・・・□■

■□・・・・・―――――――――――――――――――――――

☆お付き合いいただきまして ありがとうございます☆

出会い・つながる・木の住まい
有限会社 松匠創美
https://hayama-ie.jp
▲身近な写真と共にブログ更新中
〒240-0112 神奈川県三浦群葉山町堀内785-4
Copyright (C) 2009 松匠創美 All rights reserved.