今日は最近気になった、四季の中での梅雨の位置についてです。

気象庁による区分では、

春は、3月から5月、

夏は、6月から8月、

秋は、9月から11月、

冬は、12月から2月となっています。

この四季の区分には、納得です。

しかし、最近気づいたのは、自分の四季の区分では、

梅雨明けして初めて夏になると思っている節があり、

梅雨はまだまだ春だと思っていることでした。

気象庁で関東甲信の梅雨の期間を調べますと、平年で

6月8日頃から7月21日頃の1カ月半が梅雨に当るとのこと。

003

では、自分の体感による季節感覚はと言いますと、

春は、梅雨を含む4月から7月の海の日まで、

夏は、7月海の日から9月いっぱいくらいまでで、

秋は、10月、11月と短く、

冬が、12月から3月までの4カ月と思っているようです。

恐らく暖房が必要な期間が冬と感じているため、

(平均気温10℃以下で最高気温15℃、最低気温5~6℃くらい)

3月は気分的には春ですが、体感的にまだ冬かなという感じで、

梅雨の期間は最低気温が20℃を切っているので、

まだ夏と思うことができず、春だと思っていたようです。

009

2枚の写真は、最近色づいてきた庭のアジサイです。

皆様にとっての梅雨は夏でしたでしょうか?

最後までお読みくださり、ありがとうございました。