先週の土曜日は、乗務員室のある家で基礎の耐圧盤に

コンクリートを打設しました。

074

通常のベタ基礎の場合には、耐圧盤と呼ばれる

建物など上部の荷重を地盤へと伝える15センチ厚くらいの盤と

梁の役割をする立上り部分の2回、コンクリートの打設を行います。

063

土曜日にしては珍しいくらい、プラントが空いていたこともあり、

大型の生コン車で回送してくれたため、

順調に打ち終えることができました。

067

いつも思うのですが、コンクリートを打ち終えた瞬間に、

すべて職人の視線が基礎に注がれていたものが、

それぞれの役割に分かれ片づけ始めるその様子は、

とても気持ちがいいものです。

064

生コン車もコンクリートが固まらないように、

表面のコンクリートを洗い流してから帰ります。

027

その生コン車の1台目には金色のホーンが着いており、

伺いましたところ、ドライバーさんは子供の頃、撮り鉄さんで、

現在は、子供ができて乗り鉄さんとのことで、

自分の車に新幹線のホーンを取付けたそうです。

053

確かに2台目、3代目の生コン車のホーンは、

2本同じ大きさでそろっていました。

音が聞けなかったのは残念ですが、

鉄道好きのクライアントさんが引き寄せたのかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。