『バイクガレージのある家』の駐車場は、
無事、猫の足跡がつくようなこともなく乾き、型枠が外れました。

少し前に、境界線のコトについて書きましたが、
道路後退部分と建築敷地部分の区画を示すため、
コンクリートを打設する際に目地を設置しています。

コンクリートの重量は想像以上にあるため、
打設時にコンクリートの圧力で押される心配もありますが、
丁寧に打設してくれたことで、目地が歪むようなことなく、
きれいな直線に仕上がり、ホッとひと安心です。

お庭側隣地との境界線に建っていた既存のブロック塀と
高さを揃えた木製のフェンスも仕上がりました。

2階には、木製バルコニーも出来上がり、

バルコニーに出てみますとここからは、
遠くに海を見ることができます。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


