今日は、10月5日行われた耐力壁ジャパンカップ2回戦

二つ目の対戦について、ご紹介いたします。

016

壁に耳あり障子に目あり(ポラス建築技術訓練校) 『壁よ~壁壁』

VS

東京都市大学 大橋研究室 『剛力硬芽』

今回の対戦は、斜材を使用していない壁同士の戦いです。

更に、どちらも足元には金物を使用せず、やといを使っています。

この大会のルールではどちらかが破壊に至るか、

もしくは、ふたつの壁の変位量の合計が45センチに

至ったところでより変位量が少ないチームが勝者となります。

019

互角の戦いを見せた両者でしたが、どちらも破壊に至ることなく

変位量が45センチに至ってしまったため、

より変位量の少なかった写真右側 『剛力硬芽』 に

軍配が上がりました。

036

足元を固定しているやといとはこんな形状をしているモノです。

020

足元では、こんな状態で納まっています。

026

写真の柱と柱の間に納まっている貫は、

吸い付き桟で止められているのですが、

変位によってこのように変形します。

この変形は、地震で建物が大きく強く揺られた際にも

この壁に、同様なことが起こると想定することができます。

ただしこの大会へエントリーしている壁は、

通常、建築基準法で定められている壁の耐力をはるかに上回る

スーパー耐力を有している壁同士の戦いですので、

実際にこの壁を使った建物がどのくらいの震度に耐えられるかは

未知数です。

その差を例えると、通常乗っているマイカーと

F1カーの違い位いあると思っていただいて良いかもしれません。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。