投稿

モデルハウスのご見学予約


2003年完成の無垢の木の家(旧モデルハウス)と
2018年完成の事務所兼モデルハウスの
2棟(無垢の木の家)をご見学いただいています。

他では見ることができない。長年、実際に生活をしてきた木の家を見て頂き、
香りや手触り足触りを感じていただきながら、住まいについてのお話することで、
家づくりの様々な疑問や不安にお答えできると思います。是非ご予約下さい。

11月の週末の空き状況は、土曜日が予定いっぱいとなりまして
日曜日は、21(日)、28(日)に空きがございます。
※平日もご案内可能です。ご希望日をメールフォームよりご連絡下さい。

1日1組限定で、案内させて頂いておりますので、
ご検討中の方は、お早めにご連絡頂けたらと思います。
ご予約はメールフォームからお願いいたします。

 

2003年完成の無垢の木の家
2003年完成の無垢の木の家では、天然素材と無垢の木の家で実際に20年近く大型犬と生活をしてきた様子を見て頂き、
長く暮らすことで分かったことや良かったこと、反省点などお話しできたらと思っています。

2018年完成の事務所兼モデルハウス

2018年完成の事務所は、家づくりの打ち合わせの際に木の家を体感していただきたいとの思いで、実際に建てている住まいと同じ仕様で建てています。
断熱性能「UA値0.46」は最高等級で、BELSの認定を受けています。
土に還る素材と無垢の木でできた高気密高断熱住宅に身を置き、見て触れて香っていただく機会になればと思います。

換気、消毒などコロナ対策をしてお待ちしていますので、下記よりお申込みお願い致します。(お時間はご希望に合わせて調整させて頂くようにしています)

※見学に来ていただいた方への、おっかけ営業の連絡を差し上げる事は控えております。
それは、お気軽に、木の家のことについて知っていただきたい。
また、自然素材、天然素材、高気密高断熱住宅を体験して頂きたい。
耐震性能のことも知っていただき、ゆっくり検討して頂きたい。
という思いからさせて頂いております。

■ 第228号 ■ 家づくり雑記帖 「省エネ性能義務化と樹脂サッシ」

□・・───────────────2021年10月11日

木の家を知る・建てる・暮らす (家づくり雑記帖)

────────────────────────・・□■
■□・・────────────────────────

葉山・逗子・鎌倉を中心に無垢の木と自然素材で注文住宅とリフォームをしてきた工務店【松匠創美(まつしょうそうみ)】です。
最近のオンラインセミナーには、2025年に新築住宅の省エネ基準への適合義務化に向けての内容が多くなっているように感じます。その義務化へは、現在のところ樹脂サッシが大きなポイントとなっているため、今日は「省エネ性能義務化と樹脂サッシ」について書いてみたいと思います。

現在、住宅業界では、ウッドショックによる木材不足と価格の高騰、半導体不足による製品の納期の遅れに続いて、断熱性能が高く、冷暖房のランニングコストの削減に繋がる樹脂サッシの納期が大幅に遅れるという事態が起きています。
昨年の「2050年カーボンニュートラル宣言」を経て、2025年に新築住宅の省エネ基準適合義務化が進められている中で、政府の方針に沿ってなのかハウスメーカーが省エネ性能の高い樹脂サッシ導入に方向転換しました。その結果、サッシメーカーの生産力が追い付かず、納期2か月以上という大幅な遅延が起きているのです。

実は、この新築住宅の省エネ基準適合義務化は、数年前から検討と、見送りが行われています。
最初は、2015年に義務化を目指し、2013年頃から検討会が開かれましたが、設計事務所や工務店から「省エネ基準を満たしている住宅が少ないこと」「設計の自由度が失われる恐れ」、「省エネ住宅の経験値が少なく設計・施工共に対応できなく、倒産する設計事務所や工務店が増える恐れ」、「住宅の価格が上がり景気への影響の不安視」などの反対意見が多く見送られることになりました。
続いて、2020年に義務化を進めていましたが、同じ理由で見送られることになり、その代わりに、省エネ住宅について建築主への情報提供、意思確認などの説明の義務化が導入されました。

現在のところ、「2025年には義務化されるのでは」という声が多いように感じています。
今年に入り、有識者会議や、国土交通省、経済産業省、環境省の3省による検討会等を経て、来年には国会へ法案が提出される見込みになっていて、ハウスメーカーも樹脂サッシ導入など国の政策と足並みを揃えている印象ですので、義務化への準備が進んでいるように感じています。

私たちは創業以前から、省エネルギーを大切なテーマとして家づくりしてきましたので、その時代時代の省エネルギー性能の高いサッシを使用してきました。樹脂サッシについては、国が省エネ基準の義務化を検討している2013年から使い続けています。
樹脂サッシは、高い断熱性能や樹脂製ということもあって、少し骨太な印象はあるかも知れませんが、敷地周囲の環境を考慮して、窓の大きさ、種類、配置を検討することで、特殊なサッシを使用しないでも心地良い室内環境になるように設計しています。

☆最後までお付き合いいただきまして ありがとうございます☆

松匠創美の「家づくりの考え方」へはコチラ
松匠創美の「建てた家」へはコチラ
松匠創美の「リフォーム&リノベ」へはコチラ

────────────────────────・・□■
■□・・────────────────────────

出会い・つながる・木の住まい 有限会社 松匠創美

▲身近な写真と共にブログ更新中
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内785-4
Copyright (C) 2014 松匠創美 All rights reserved.D3

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスで

モデルハウスのご見学予約


2003年完成の無垢の木の家(旧モデルハウス)と
2018年完成の事務所兼モデルハウスの
2棟(無垢の木の家)をご見学いただいています。

他では見ることができない。長年、実際に生活をしてきた木の家を見て頂き、
香りや手触り足触りを感じていただきながら、住まいについてのお話することで、
家づくりの様々な疑問や不安にお答えできると思います。是非ご予約下さい。

10月からは、1日1組限定で、お申込み頂いた方から順次ご案内させて頂きます。
ご予約はメールフォームからお願いいたします。

2003年完成の無垢の木の家
2003年完成の無垢の木の家では、天然素材と無垢の木の家で実際に20年近く大型犬と生活をしてきた様子を見て頂き、
長く暮らすことで分かったことや良かったこと、反省点などお話しできたらと思っています。

2018年完成の事務所兼モデルハウス

2018年完成の事務所は、家づくりの打ち合わせの際に木の家を体感していただきたいとの思いで、実際に建てている住まいと同じ仕様で建てています。
断熱性能「UA値0.46」は最高等級で、BELSの認定を受けています。
土に還る素材と無垢の木でできた高気密高断熱住宅に身を置き、見て触れて香っていただく機会になればと思います。

換気、消毒などコロナ対策をしてお待ちしていますので、下記よりお申込みお願い致します。(お時間はご希望に合わせて調整させて頂くようにしています)

※見学に来ていただいた方への、おっかけ営業の連絡を差し上げる事は控えております。
それは、お気軽に、木の家のことについて知っていただきたい。
また、自然素材、天然素材、高気密高断熱住宅を体験して頂きたい。
耐震性能のことも知っていただき、ゆっくり検討して頂きたい。
という思いからさせて頂いております。