鎌倉移住して最初の夏が終わり
クライアントから洗面所の「カビ」に悩まされているとの
ご連絡を頂きまして伺ってきました。

湘南暮らしの泣き所の一つ「カビ」ですが、
うちで新築して下さった建築クリーニング屋さんの話しでは
今年は特に「カビ」が多い年だったとのことです。

カビの原因を調査する為に
「高感度湿度計」「木材の水分含有量センサー」「サーモカメラ」
を持っていって調査し、建築的な問題ではないことを確認し
ひとまずは安心して頂いて、
今後の対策とカビの除去について打ち合わせしてきました。

———————————————————-
家づくりをご検討中の方へ(松匠創美のご紹介)

湘南で唯一、経年美化したモデルハウスのご紹介

———————————————————-
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」  松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例)

———————————————————-
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」


計画を進めている新築計画の住宅の模型を
クライアントにプレゼントしました。

今回は、お隣の敷地で同時期に新築予定の方と
不動産屋さんを通して情報を提供しあい
窓の位置をお互いに気配りしながら計画を進めたので
お隣さんの家の模型も作りました。

植栽をどうするか?
お庭の手摺をどうするか?
などなど、今後も打ち合わせしては
模型を育て行きたいと思います。

松匠創美で作る模型は
屋根や、ロフトの床、2階の床を外せて
内部の雰囲気が感じられるようにしています。

———————————————————-
家づくりをご検討中の方へ(松匠創美のご紹介)

湘南で唯一、経年美化したモデルハウスのご紹介

———————————————————-
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」  松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例)

———————————————————-
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」

先日のブログで書いたキャットツリー

「猫はまだ自発的には利用しませんが」との前置きで
写真をクライアントが送って下さいました。
「気長に自発的に上るのを待ちたいと思います」とのことでした。

上ってくれる日が楽しみです。

———————————————————-
家づくりをご検討中の方へ(松匠創美のご紹介)

湘南で唯一、経年美化したモデルハウスのご紹介

———————————————————-
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」  松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例)

———————————————————-
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」