今日は、鎌倉で進めていました
先端の性能と伝統が共存する住宅
高気密高断熱の認定低炭素住宅で
外壁に焼杉板を貼る家の
地鎮祭でした。

鎌倉特有の開発工事の遅れがなどがありまして
なんとかこの日を迎えることができました。

鎌倉の静かな谷間で、
風が木々を揺らして
とても趣のある地鎮祭でした。


普段は、事務所スタッフたちがするのですが、
今日は、棟梁が事務所に来て
新築の打ち合わせ中のクライアントのお子さんと遊んでくれました。


昨日、今日と二日間かけて建て方(上棟)をしました。
重機が入らない土地なので、久しぶりに人力での作業となりましたが
無事に上棟できて良かったです。

上棟おめでとうございます。