今朝、散歩に森戸海岸へ行きましたら、

波打ち際に空の興味を引くものが打ち上げられていました。

2011_0111AA

完全に尻尾を丸め、腰は引けていますが、

引き離そうとしても伏せをして動きません。

2011_0111AB

打ち上げられていたのはサメです。

一匹だけでなく、さらにもう一匹打ち上げられていました。

2011_0111AC

また、恐るおそる匂いをかぎます。

2011_0111AE

昨日は海が大荒れだったのでしょうか?

他にもヒトデなどいろいろと打ち上げられていました。

帰り際には、こんなものまでありました。

2011_0111AG

もちろん空はくんくんしたがりましたが、

2011_0111AF

何んとか引き離して帰ってきました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2011_0102AI

毎年二日は犬の散歩も兼ねて、

大峰山経由で森戸神社へ初詣に行きます。

写真は初詣へ向かう途中、大峰山の頂上付近で

息が上がって、ひと休み中の空(クウ)です。

下りは、ちょうど陽が傾いてきて、

木々の間から洩れる光がとてもきれいでした。

2011_0102AK

そして、森戸神社へ到着する頃には日没近くなりました。

2011_0102AL

今年はお参りの方が多くて、

順番待ちが少し長いような気がしました。

空は、いい子で順番を待っていたのですが、

鈴の音が怖いらしく、直前で逃亡してしまい、

仕方なく、私だけお参りしました。

恒例のおみくじは、「吉」と出ました。

さて、どんな一年になるのでしょうか、楽しみたいですね。

今年もお付き合いいただけますとうれしいです。

僕は闘わせたら、中々のものだと自負しております。

先日も田中さん相手に練習をしました。

最初は、お友達も一緒です。

2010_1212DB

いけません。油断をしたら倒されてしまいました。

2010_1212FD

やられたら、やり返さなければ…

ガウガウ攻撃で対抗です。

2010_1212FC

ぜいはぁ~、ぜいはぁ~、充実の練習になりました。

2010_1212FR

田中さん、ありがとうございました。

また練習に付き合ってくださいね。よろしくおねがいしま~す。