GWの前くらいから、葉山の町を散歩していますと、

各家のお庭にいろいろな花が咲きはじめて、

通りが華やぎ、とても楽しい気持ちになります。

2011_0505AQ

これはクレマチス。元々はテッセンと呼ばれる蔓性の植物です。

蔓がまるで鉄線のように丈夫なことから、そう呼ばれたらしいです。

日本の野草がヨーロッパへ渡り、

園芸種として華やかに変身したものです。

2011_0507AB

上の写真は、自宅で使用中のテッセン柄のてぬぐいです。

日本の花って感じが出ています。

2011_0428AG

こちらはハゴロモジャスミンです。とてもいい香りです。

香りが気に入って、松匠創美でも鉢植えにしているのですが、

まだまだやっと根をおろしたというところです。

こちらのお宅のジャスミンのように茂らせるのが目標です。

2011_0507AA

また、空(クウ)は町なかのお散歩では、

ひたすらに匂いをかいでおります。

そのお陰様で普通に歩いていると、ウッカリ見逃してしまいそうな

こんなところに花を見つけたりすることが有ります。

2011_0507AB2

ここでも、必死で匂いを調査中の空です。

直ぐそこにこんなにかわいらしい花が満開なことにも、

まるで気づいていないと思われます。

GW4日間のお休みが、あっと言う間に過ぎまして、

今日から仕事、ブログ共に再開です。

またお付き合いいただけますとうれしいです。

さて、お休み中のことを少し。

折角のお休みでしたので、いつもより遠くまでお散歩をしました。

2011_0504BL

まずはあじさい公園から大峰山の山頂を目指します。

帰って写真を確認しましたら、登りは

クウに付いて登るのに必死で写真が全然ありませんでした。

山頂からは海側へ下山します。このルートかなりの急勾配です。

2011_0504BP

こんな所で引っ張られては大変です。

クウは早く降りたいのですが、ここは我慢してもらいます。

2011_0504BO

お正月にはまだ整備されていなかった階段が

きれいに整備されていて、とても歩きやすくなっていました。

2011_0504BT

丸太と砂利で整備した階段は1~2年で、山に馴染んで来ます。

そして、また次第に丸太は朽ちて、山に溶け込みますので、

山への負担が少ない、良い方法のような気がします。

2011_0504BW

熊野神社に到着、目の前は真名瀬海岸です。

クウは我慢できずに入水。気持ちよさそうに泳いでいました。

この後、森戸神社を横目に、森戸海岸経由で帰ってきました。

日曜日、葉山町は、町会議員選挙の投票日でした。

そこで陽が傾き始めた頃、空(クウ)も一緒に投票へ行きました。

その投票所の近くには、

以前リフォームをさせて頂いたお宅があるのですが、

「2Fにピアノを置きたい」とのご要望をお聞きし、

可能かどうか様子を確認出来ればと思い伺ったのですが、

残念ながらお留守でした。

2011_0424AB

すると、塀の向こう側に、かわいらしい足が見えました。

お留守番中の猫が降りてきたようです。

2011_0424AE

空ちゃん、最大の関心事に背筋が伸びます。

2011_0424AD

残念ながら、近寄ることが許されなかった空を、

ゆったりと丸まって見送ってくれる猫ちゃんでした。