昨日の春分の日は、葉山でもしっかり雪になりました。

朝、事務所へ向かう時にはまだ、みぞれでしたが、

現調にお邪魔したお宅にいる間に、みるみる屋根が

白くなり、雪景色へと一転しました。

気温も低く、一度暖かさを覚えてしまった身体には、

一層寒く感じられ堪えました。

IMG_2842

そして、お彼岸の頃の鎌倉は例年、お墓参りの方々で、

道路が渋滞して、困ってしまうことが多いのですが、

昨日は雪のおかげで、午後から横浜のショールームへ

出掛ける際も車が少なくて助かりました。

そんな雪の春分の日から1夜明け、今日からは

夜の時間より昼の時間のほうが徐々に長くなります。

結果、太陽から得られるエネルギー量が日に日に増すのかと

考えるだけで、太陽好きは幸せな気持ちになれます。

IMG_2851

ここ数日、雨で散歩以外では外に出ることが

許されなかった空之助くん。

今日は、そろそろバルコニーも乾いて来たので、

外へ出して貰えないでしょうか?とおねだりです。

IMG_2853

外の空気を堪能したその後は、満足したのか

自分のコーナーでグッスリお休みになっていました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

長々引き延ばして来ましたお正月に出掛けた

愛犬との旅の話ですが、今日が最終回になります。

もう少しお付き合いいただけますと嬉しいです。

IMG_2244

最後に立ち寄りましたのが、熱海梅園から散歩をするのに

ちょうど良い距離にある来宮(キノミヤ)神社です。

樹齢2千年以上と言われる天然記念物の『大楠』には、

幹を1周廻ると寿命が1年延命する伝説や

心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う伝説などが

あるとのことで、空と一緒に1周しました。

IMG_2290

写真は第一大楠、御神木です。現在でも成長を続けながら、

年間を通して青々と葉を生い茂らせているとのこと。

IMG_2293

御神木の周りを廻ろうと沢山の方々で賑わっていました。

私のつたない写真では到底お伝え出来ず残念ですが、

実際この地に立つとその大きさと迫力に圧倒されます。

IMG_2300

こちらは、第二大楠。落雷によって幹の中身がほとんどなく、

空洞になっていますが、現在もしっかりと生きていて

こちらも青々と葉を生い茂らせていました。

IMG_2308

こちらの稲荷神社は、京都伏見稲荷大社より

勧請(カンジョウ)されたもので、

鳥居の朱赤がとても美しかったです。

空之助との旅のお話も今回でお終いになります。

これまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

いつまでもお正月に出掛けた愛犬との旅の話ですが、

今日もお付き合いいただけますと嬉しいです。

IMG_2188

松川湖の周囲を散歩した後は、伊東市を後にして、

海岸線で熱海を目指しました。

向かったのは、熱海梅園、まだ見ごろには早すぎましたが、

翌日より開園とのことで、開園前の準備中の園内を

無料で開放して下さっていました。

そこで、空之助も入園できると聞き、入ってみることに。

IMG_2233

園内はいい雰囲気の中、梅の鑑賞ができるように

工夫されていて、梅が咲いていなくても楽しめました。

IMG_2227

梅見の滝は、人工的に作られた滝ですが、

人工の滝ならでは、滝の裏側がトンネル状になっており

通り抜けることが可能です。

IMG_2221

もちろん極度の怖がりの空之助は、

滝のすごい音に恐れおののき、拒絶しましたが

無理やり一緒に通り抜けることになってしまいました。

IMG_2220

梅の頃には、滝越しに梅を愛でることができるようです。

夏も涼しくてよさそうです。IMG_2243

正月のこの頃は、蝋梅が咲いていました。

この熱海梅園の梅まつりは、1月6日から開園で、

この間の日曜日3月4日までが開催期間だったようです。

最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。