昨日の朝のことです。

空之介が「バルコニーに出たいです~」と言うので、

扉を開けて外へと出しました。

001

すると何やら熱心に匂いを嗅いでおりましたので

何の匂いを嗅いでいるのか自分も外へ出て確認すると・・・

003

残念なことに、鳥の死骸のようでした。

空之介が匂いを嗅ぎ終えたところで、

近寄ってみましたら、メジロのようです。

014

時には突進してきて窓ガラスに激突し、気を失い、

様子を見ていると、自力で空へと飛び立って行く鳥もいますが、

今回のように亡くなっている場合、

どのように対処することが良いのか

庭に埋めるにしても、僅かばかりのスペースしかありませんし、

空之介が穴掘り好きですので、思案するところです。

明日にでも、空之介には簡単に掘れないくらいの

深~い穴を掘ってみることにしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いつも生花を欠かさないようにしています。

「花が好き」と言うのが一番の理由ですが、

既に召されたご先祖様たちや今は亡き愛犬たちへ

毎日、新鮮なお水で生けた花を手向ける意味もあります。

024

今は父のことを思い、白いユリと菊を生けています。

004

こちらは昨年末、クリスマスの頃に生けていたケイトウです。

クリスマスカラーに茎のピンクがとっても綺麗だったのですが、

上手に水揚げすることができずに、

日持ちせず、残念なことをしてしまいました。

009

出来るだけ長く、その綺麗な姿を保ちたいとの気持ちで

日々手入れをしてはいるのですが、

時と共に花びら一枚ずつ、一枝ずつ、枯れていきます。

010

そこで最後の一輪までキッチンやトイレなどに飾ったりして、

楽しむようにしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は太陽の力が一番弱まる冬至です。

言い換えれば、明日からは少しずつですが、

太陽の力が増していくということ。

明るい兆し、楽しみです。

さて、日曜日に上野の東京文化会館へ行った際、

少し早めに到着しましたので公園を散歩していますと、

噴水広場におびただしい数の水槽が並び、

第43回 関東甲信地区 総合錦鯉品評会

が開催されているところでした。

IMG_2734

各地で賞を取り、勝ち上がってきたと思われる鯉たちは、

どれも立派な色柄、大きさです。

IMG_2741

特に大きな鯉にはジャンボ賞などもあるようでした。

IMG_2744

黄金に輝く鯉がいたり、

IMG_2748

各水槽を覗きながら歩いたことで、

少しずつ鯉の柄に目が慣れてきたからでしょうか、

右側の鯉を見て、思わずカッコイイと思ってしまいました。

IMG_2751

最後のこの鯉は、白い部分があくまでも白く、美しかったです。

鯉の良しあしは全く分かりませんが、中に素敵と思える鯉も居て

愛好家の方々がいらっしゃるのも少しだけわかる気がしました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。