今日は朝から「3層吹抜けのある家」で、

外構工事の打ち合わせでした。

ブロックを積んでくれる職人さんと

土間を打ち、石張りをしてくれる職人さんと

給排水の配管をしてくれる職人さんと

それぞれ絡みがありますので、すり合わせをしました。

IMG_5162

外構の先行して工事を進めていた木製バルコニーは、

ほぼ、床が貼り終わるところでした。

IMG_7056

建物をL 型に囲むように木製バルコニーがあることで、

内部の吹抜けをぐるっと回遊できるようになっています。

IMG_7057

その内部の3層吹抜けには、アイアンの手摺がつきました。

IMG_5169

吹抜けに設けられていた足場が撤去され、スッキリしました。

IMG_5170

キャットウォークにうずくまる職人さんは、

塗装のタッチアップをしてくれているところです。

明日は、朝からいろいろの検査があります。

もう一息、よろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

秋の長雨によって、ずっと延び延びになっておりました、

3層吹抜けのある家の上下水道引き込み工事が

昨日と今日の2日間に渡って、行われました。

IMG_7002

午後一番で、現場へと様子を確認に行きますと、

前面道路へ重機を据え、昨日既にカッターを入れた道路の

アスファルトが剝がされ、掘削をしているところでした。

IMG_7028

しばしの間、建物内で器具付に来ている電気屋さんと

打ち合わせをして出てきてみますと、掘削を終え、

ちょうど水道の止水栓を据えているところでした。

IMG_7035

上水道の本管の上には、次に掘削する方が間違って、

水道管を破壊してしまうようなことがないように

ブルーのシートを目印になるように敷いて埋戻をするそうです。

もしもの事が合ってはいけませんので、大切なことです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

週末は、3層吹抜けのある家の

クライアントさんとの打ち合わせでした。

いよいよ完成間近に迫ってきましたので、

事前にイメージしにくかった外構について

現地で確認をいたしました。

IMG_5068

その際、内部の壁が仕上がっておりましたので、

仕上がり具合も見ていただきました。

IMG_5032

そして、今日は、造作家具が運び込まれ、

照明器具の取付を行い、夕方には、

点灯確認も無事、終える事が出来ました。

IMG_5031

棟梁松田も細部の仕上げに入りました。

梁と梁を固定するための緊結金物を隠すための

埋め木は、杢目を45度回転させ、アクセントにしています。

IMG_5063

いよいよ追い込みの今週は、お天気が続いてくれますよに

祈る気持ちでいっぱいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。