今日は、先週末お引越しを終えた『ハナちゃんの家』へ
書類をお届けに伺いました。

ハナちゃんがとびっきりの笑顔で迎えてくれました。
『ハナちゃんの家』は3階建ての3階にリビングがあります。
ところが当のハナちゃん階段が苦手で、
これまでの犬性、階段を避けて生きてきました。

リビングで一緒に過ごすことは難しいかもと心配した
飼い主ご夫妻で、階段を克服すべく練習を重ねて来ました。
ところが、あまり芳しくないと聞いておりましたので、
どのように過ごしているのか、心配をして居りました。

3階建ての家で家族揃って、楽しく暮らすために
なんとしてもハナちゃんに頑張って貰いたいところですが、
お話を伺いましたところ、1日目は階段を上れず、
1階でピーピーと言って過ごしたそうです。

ところが2日目には意を決したハナちゃん、
脚から流血しながらも上り切ったとのこと。

今日もお伺いするとちょっと躊躇はありますが、
みんなと一緒に上って見せてくれました。

下りる時には、ところどころ段を飛ばして、
転げるように下りて行きますので、時々浮いてます。

2階のホールでまだ上るの?と問いかけられました。

壁には、ハナちゃんの血が付着していたり、
階段材もあっと言う間に爪痕が刻まれました。

ご夫妻も最初のひと傷目は、あ~あと思いましたが、
直ぐにあきらめが付きましたとおっしゃっておられました。
ご夫妻のとっては、ハナちゃんと一緒に過ごすことが出来ないより
ずっと幸せなことなのだと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


