先週末は、『3層吹抜けのある家』の追加工事で
2階バルコニーのガーデン流し取付に立ち会いました。
竣工時には、立水栓のみ取付けられていたのですが、
実際に使用してみますと、「流しがあった方が
使い勝手が良さそう」という事で、追加で取付ることに。

当初より計画していたかのようにピッタリですが、
この流し、実はそば打ちの際に使用するこね鉢です。

倉庫に眠っていたという、以前は実際に使用されていた
こね鉢の中央部分に穴をあけまして、
排水金物を取付けガーデン流しに加工しました。
いい具合に枯れていてる感じが馴染みます。

一方の1階は、シャワー水栓になっています。

マリンスポーツを楽しまれた後は、
ここで、砂を流せます。

1階のデッキテラスも完成しています。

将来のもしもの時を考えて、デッキテラスから
駐車場へはスロープでつながっています。

デッキテラスでは、華やかなお色のサボテンの花が
満開で夏のような日差しを浴びて、きれいでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


