■ 第10号 ■

■□・・―――――――――――――――― 2009年12月2日

木の家を知る・建てる・暮らす

―――――――――――――――――――――――・・□■

■□・・―――――――――――――――――――――――

□こんな感じに過ごしてます・・

こんにちは 田村です。

葉山のお隣の逗子に 素敵なお店が最近できました。

ジンジャービーチイン 004

昔は薬屋さんだったお店が お洋服屋さん「Ginger Beach Inn」
になりました。
*架空のビーチ<GingerBeach>に建っているホテルを
イメージした 屋号なんだそうです。

建物が 細長い2階建てなので 見た感じは 小さい印象
なのですが。中に入ってみると 1階の天井を壊して吹抜
に改装し とても広々とした空間になっていて驚きました。

セレクションは 大人と子供の服 オーガニック化粧品
食器類など 見ていると「あっ こんなものまである!」
と宝探しをしているようで とてもワクワク☆しちゃうん
です。

お店の雰囲気と 商品のバランスがとても居心地が良くて
一目で気に入ってしまいました☆

なかでも スタッフのNちゃんとの出会いが「星の引き合せ
に違いない!」と つい怪しい言葉を口にしてしまうほどの
嬉しいハプニングでした☆
なにせ 私と彼女は無類の星好きな者ですから(笑)

商品の説明を受けはじめてから 気づくと沢山の話をして
いました。
私も彼女もかなりの転職家で(汗)お互いの職歴を語る内に
共通の職場友達がいることがわかった時には悲鳴をあげて
私は 鳥肌が・・Nちゃんは 涙が流れるほどの驚きと喜び
ようでした(笑)

本当はちょっと のぞき見するだけだったのに 帰る時には
しっかり紙袋が・・・(笑)

これからまた楽しい時間が増えそうです☆

ジンジャービーチイン 010

☆Nちゃんがいるお店はこちら☆
「Ginger Beach Inn」
http://gingerbeachinn.com/

―――――――――――――――――――――――・・□■

■□・・―――――――――――――――――――――――

こんにちは、田中です。
今日は「松匠創美の建てた家」はちょっと休憩して
土地を探す時の豆知識について触れたいと思います。

地面を掘り進めていくと水が出てくる場所があります。
この水が出てきた深さを水位と言います。
この水位が高いと一般的に良い地盤とは言えません。

ではこの水位、地面を掘らずになんとなく知る方法が
あるのです。

それは、地名を見ることです。

言われてみれば、当然のことのようですが意外に盲点。
これは実際に地盤を調査してみると「なるほど!」
と思います。

つまりは、地名から土地の前世を簡単に知ることが
できるのです。

例えば、不毛、五味、阿久津、土呂は低湿地。
別所、小森は元新田干拓地。
和田、浦和は川谷や海辺を示していたり、
水辺の動植物の名前もキーワードになっていたりします。

現在では土地の価値を上げようと地名を変更したりしますが、
登記簿などで昔の地名を調べることもできますので、
土地の前世を知り、地名からの警戒信号を察知するのも
良いと思います。

でもあまり心配し過ぎないようにしてください。

どんな地盤でも、それなりに対応策は見つかります。
と言うのも、松匠創美で以前、「田谷」と言う場所に
木造共同住宅(アパート)を設計したことがあります。
「田」は過去に水田、「谷」は山間の低湿地を示すように
正にその土地は、常に水位が高く、周囲の小高い丘から
雨水が集まる水路(みずみち)になっていました。

そこで、水上側で地表面近くを流れる雨水は集水桝を
使って集めて川に流しました。
地面深くを流れている水の通り路は自然に形成されて
いるので、なるべく影響を与えない為にも既存の擁壁を
壊さずに残し、杭状の地盤補強をしました。

こうして擁壁や水位とは縁を切った基礎計画をした事で
無事に完成し、当初は水位を心配していたオーナーも
今では安心してくださっています。

「無垢のフリーリングを使った共同住宅」

―――――――――――――――――――――――・・□■

■□・・―――――――――――――――――――――――

□家づくりのことば・・

私(田村)が 事務所内で聞く会話の中に「今のは何の事?」
と思う建築用語がたくさんあります。
なんとなく聞き覚えのある言葉や 初めて耳にする言葉など
を ここで少し紹介したいと思います。

○フィニッシュネイル

事務所の倉庫には 松田(棟梁)が仕事で使う 工具や材料
が沢山詰まっています。
色々なモノがあるので 物色するのが楽しいんです。

その中に「フィニッシュネイル」と書いてある箱を見つけま
した。

ネイルと言えば 爪(ツメ)の事ですよね?

大工さん用の爪のお手入れの道具かしら???
ホームページの「棟梁と仲間たち」に使われている 松田の
手の写真の(現在不掲載) 爪を見ていただけるとわかりますが 確かに
綺麗です☆

なんて思いましたが まったく関係なく その箱には釘(クギ)
の絵が描かれてありました。

そうとわかって 正直「ホッ・・」としてしまいました(笑)

釘と言っても 変わった形をしています。ピストルと言う道具
を使い バシンバシンと撃ち付けていく構造なので 釘自体が
一本一本がつながっていて 一枚の板(カードくらいの大きさ)
のような形をしています。
現場では略して「フィニッシュ」と呼んでいるそうです。

○フィニッシュネイル= フィニッシュ釘(フィニッシュくぎ)
仕上げ用釘の事。
一般の釘と違って釘頭が無く、仕上
面より沈みこませて用いる釘。

―――――――――――――――――――――――・・□■

■□・・―――――――――――――――――――――――

☆お付き合いいただきまして ありがとうございます☆

出会い・つながる・木の住まい
有限会社 松匠創美
https://hayama-ie.jp
▲身近な写真と共にブログ更新中
〒240-0112 神奈川県三浦群葉山町堀内785-4
Copyright(C) 2009 松匠創美 All rights reserved.