今日は、逗子で進めていますフルスケルトンのリノベーション計画
のお打ち合わせをさせていただきました。

今回は、前回のお打ち合わせで決めた 住設機器に合わせ、
照明計画のイメージをお聞きしたり、アクセサリーやタイルも検討しました。

松匠創美では、標準仕様を決めていないので、
沢山のカタログの中から、クライアントと一緒に決めて行きます。

タイルは、カタログの中から候補を絞って、
サンプルを取り寄せ実物を見て決めて行きます。

施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)

ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」


数年前に中古物件を購入して葉山に移住してきた家で
先日の雨で、雨漏れがあったとのご連絡をいただき
雨漏れ点検に行ってきました。


屋根材の状態から判断して、吹き替え、カバー工法など
検討する時期がきているように思いました。

施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)

ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」


鎌倉の素敵な住宅のカビ対策リフォーム
の打ち合わせに行ってきました。

断熱材による結露対策や
給排気換気システムの利用
無垢の木材の調湿作用も利用するなど
住みやすい環境にするご提案を
させて頂きました。

施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)

ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」

「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」