■□・・―――――――――――――――― 2009年7月28日
[Hayama-ie] 木の家を知る・建てる・暮らす
―――――――――――――――――――――――・・□■
□ご挨拶
こんにちは 松匠創美の田村です。
この度は「木の家を知る・建てる・暮らす」メールマガジン
に興味をもっていただき ありがとうございます。
洋服屋さんで販売をしていた私が ご縁に恵まれ オフィス
に席を置くようになって1年が過ぎました。
今は経理を中心に できることからコツコツ お仕事をして
います。
建築・設計の初心者ですから「家つくり」のことに関しては
頭のページが真っ白な状態です。
このメルマガで わかっているようで知らなかった家のこと
など 少しずつではありますが 皆さんと同じ目線でお勉強
していきたいとおもいます。
それと オフィスのある神奈川県の葉山という 山と海に
恵まれて人々や時間がのんびり過ぎていく町のこと・
オフィスでの出来事・仕事を共にしている花ちゃん(ブリタ
ニー犬)・空ちゃん(ゴールデンレトリバー犬)のおもしろ
可愛いエピソ―ドなども交えて こんな感じで毎日過ごして
います。ということを紹介していきます。
文章も不慣れですので・・あれれ??なんてことも 多々あ
るとおもいますが・・
どうぞ よろしくお付き合いください。
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
□松匠創美のきもち
「 松 匠 創 美 」
これがわたしたちの 社名 です。
設計事務所や工務店で目にする社名は「○○設計事務所」
「○○ハウスデザイン」「斉△工務店」など 人名や横文字
の並んだ名前が一般的ですよね?
「松匠創美」も一見 人の名前のようにも見えますが・・
では どんな思いからこの社名がついたのか 聞いてみました。
元々 大工の松田は「松田大工」、設計士の久保は「空間工房」
という事務所を個々に構えて仕事をしていました。
別々にしていたことにだんだんと不便さを感じはじめ「一緒に
した方が楽でしょ。」と いうことで社名が「松匠工房(まつ
しょうこうぼう)」になりました。
松田の「松」と 久保の「工房」を合わせたのです。
「あれ?でも 松田工房じゃないの??」とおもいますよね。
「松匠(まつしょう)」は、どこからきたのか・・
数年前のNHK朝の連ドラで 女性の主人公が大工になるお話を
扱ったものがありました。そのドラマの影響で、当時、小学生
のなりたい職業 輝く第一位に「大工さん」があがったという
ほどの人気っぷりだったそうです。
そのドラマの中で大工さんが着ていた半天(はんてん)の背中
に「松匠」とかっこよく書いてあったのが気に入って「松竹梅
の“松”の仕事ができる匠になりたい」という意味を込め
「松匠」をいただいたということです。
その後 あるご縁から姓名判断をしてもらうことになりました。
その先生曰く・・
「工事もする会社で‘工房’は建設業には向かないと思うよ。」
とのこと。
そして「創美」という「美しいものを創る」という名前を付け
ていただきました。
私たち松匠創美は「美しい家を建てたい。」という思いで
日々お仕事をさせていただいています。その考えはWEBページ
の「松匠創美の家つくり」に詳しく書いてありますので
よかったら覗いてみてください。
https://hayama-ie.jp/concept/index.html
そして これはとても肝心なことですが・・
松匠創美の読み方は・・ まつしょうそうみ と読みます。
決して まつしょうそうび とは読まないでくださいねw
・・先生曰く 濁点をつけてはダメ! なのです。
田村より
―――――――――――――――――――――――・・□■
■□・・―――――――――――――――――――――――
□家つくりのことば(予告)
オフィス内で飛び交う会話の中で「今のは何だろう?」と
おもう建築用語がたくさんあります。
なんとなく聞き覚えのある言葉や 初めて耳にする言葉など
ここで少し紹介したいとおもいます。
私は 建築設計の勉強や仕事とは 無縁でしたので もしか
したら皆さんより 知らないことが多いかもしれません・・
ですが私を除く スタッフはプロフェッショナル揃いですので
どうぞご安心くださいね。
―――――――――――――――――――――――・・□■
☆お付き合いいただきまして ありがとうございます☆
出会い・つながる・木の住まい
有限会社 松匠創美
https://hayama-ie.jp
▲身近な写真と共にブログ更新中
〒240-0112 神奈川県三浦群葉山町堀内785-4
Copyright (C) 2009 松匠創美 All rights reserved.