現在、葉山で新築計画しているクライアントの家では
薪ストーブか、ペレットストーブの導入を検討しているとのことだったので
ペレットストーブを導入されたクライアントの
ご自宅にお邪魔しご案内させて頂きました。
ペレットストーブや煙突のコンパクトなところを
見せて頂いている時は、クライアントさん達の
写り込みがあったのでここでの写真の掲載は
控えさせて頂きます。
OBクライアントからは
そもそも松匠創美の「冬、暖かく冷めにくい家」では
一番寒い時期の朝、起きた時にペレットストーブに火を入れる程度で
日中はストーブを使わなくても一日過ごせてしまうので楽だし、
下手すれば、インテリアになってしまうところだった。
燃料もあまり減らないので、保管場所には苦労していない。
などなど、寒さには多分強いクライアントならではの
ユーモアを交えてご説明して下さいました。
OBクライアントさんは、有名なハウスメーカーの
営業を長く勤めていたのでお話がお上手で、
松匠創美を選んでいただいた理由なども
色々とお話して下さいましした。
自分達では表現しにくいところも沢山
説明して下さりありがとうございました。
施工事例(建てた家) フォーム&リノベーション
松匠創美の「考え方」 松匠創美の「家づくり」
松匠創美のこと
「instagram」(施工事例) 「Facebook」(暮らしの事)
ブログ
「家づくり・住宅設計のこと」
「リフォーム&リノベーション」
「ウッドデッキ・ウッドフェンス」
「お客様の声」 「アフター」