先週に引き続き、空の散歩のことを書きたいと思います。
都内を越えると横浜国際総合競技場が見えてきます。
空から見ると競技場周辺も随分と都市化していました。

反対側にはみなとみらい地区と
その奥に横浜スタジアムが見えます。
歩きなれた街なので見たいものが沢山あって
キョロキョロと忙しくなってきました。ちょっと興奮気味で、
この辺りからは操縦士さんのガイドが不要な状態でした。

ただ、あまり下ばかりに気を取られていると
気持ちが悪くなってきますので遠くに目を遣ると
傾いた太陽が相模湾に反射して水面が輝いて見えました。

そして、いよいよ鎌倉。昨日はオバマ大統領も訪問された
長谷の大仏が写真中央に見えます。

昨日はオバマ大統領が鎌倉へ向かうために、
横浜横須賀道路の逗子インターを利用するとのことで、
朝から警察官の方々が大挙して逗子葉山へやって来て、
順路には、そこかしこに警察官が立っていてました。

七里ガ浜の海岸線です。
相模湾沿いはスモックがなく空気が良いので視界がクリアです。

江ノ島です。ここをぐるっと回ると復路です。
普段は見えない海岸線とは逆側から、
江ノ島を見ることが出来たのも新鮮でした。
今日は少し長くなり過ぎましたので、
明日ももう少しこの話題のつづきを・・・


